2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

忘年会

多摩・三鷹合同忘年会を開催。100人を超える人たちの参加がありました。一年に一度の再会を喜び、帰国者の演奏披露、カラオケ、ヤンガー踊りなどをたのしみました。

日本語学校講師会

後楽園日本語学校は、午前講師会、午後学習者者の人たちと忘年会。 一人一品持ち寄りで、日本料理あり、中国料理あり、賑やかに13名で今年の締めくくりをしました。 また、元「中国残留婦人」の鈴木則子会長のお話を聞きく機会にもしました。

生活相談

午前、立川にある家具などのリサイクルセンター見学。先日見学に来てから活動に参加してくださっている方が車を出してくださった。 午後、引っ越しに伴う生活保護家庭の網戸の設置などの手続き。 生活相談室。聴きとりの第3回目。 忘年会についての話し合い…

三鷹「憩いの家」

今日は今年最後の「憩いの家」。クリスマス会を開いた。

聴きとり

聴きとりのため、元「中国残留婦人」のお宅を訪ねた。 「戦争反対っていっても、どこへ訴えていったらいいのかわからないから、あなたたちが残してくださるのはとてもうれしいわ。」という言葉に、一人でも多くの方が体験された事実をしっかり記録し、残して…

生活相談

引っ越しに伴い、小学校に通う子どもの学区外通学についての申請書類作成。 先日、バザーでこの会を知って来てくださった方が、中国語の勉強を始めました。 66歳の元中国残留孤児配偶者の日本語勉強会は、「さ行」まで進み、今日は50音カードを作って「あ・…

来日中の歩平さんと鈴木会長が面談

中国から来日中の歩平さんと鈴木会長が面談した。 歩平さんは、1993年、小川津根子さん{ジャーナリスト 岩波新書『祖国よ 「中国残留婦人」の半世紀』の著者}と共に「満蒙開拓団」と「中国残留邦人」の共同調査にかかわった中国側の歴史研究者である。雑誌…

講演会

国立市の地域生活支援の一環として、鈴木則子会長が講演し、市民の方々が熱心に耳を傾けました。

日本語学習発表会

東京セントラルライオンズクラブ主催の中国帰国者日本語学習発表会が来年2月8日に代々木のオリンピック青少年センターで行われることになり、打ち合わせ会議に当会からも出席しました。

生活相談

2世家族の呼び寄せ書類作成が2件。まだ生活が安定しない2世家族のもとに呼び寄せるという。もう少し生活が安定してからにしたら?と思うが、「私(1世)が死んだら帰ってこられない。あの子の家族だけが中国に残ることになる。それはかわいそうだから…。」 当…